
ちょっとだけジョルジュ・ドンになったあの日 ボレロショック
今から22年前の話。 当時大学1年生。まだ真面目に授業に出席していた頃。 教育学部だったので、1年生にありがちな一般教養や共通項目的な授業が多く、大講堂で1年全員が集まって授業をする機会が多かった頃です。 1年生全員入る講堂ってどれだけ...
死なないためにダイエットを頑張る
今から22年前の話。 当時大学1年生。まだ真面目に授業に出席していた頃。 教育学部だったので、1年生にありがちな一般教養や共通項目的な授業が多く、大講堂で1年全員が集まって授業をする機会が多かった頃です。 1年生全員入る講堂ってどれだけ...
もうタイトルのまんまです。 嫌い、というかひどい迷惑を被った奴が自殺してショックを受けています。 10年前、派遣会社で従業員の労務管理をしていた頃の一番酷かった男が亡くなりました。 当時、毎日彼を見るだけでイライラし、本当に憎かったのです...
先日、もう本当に懐かしい知人から連絡がありました。 (正確には相手に電話させられたというか) その彼女は、僕が前の、更に1つ前の会社に引き抜かれるかどうかってタイミングで知り合った子。 当時25才、色々あって一緒に取り組もうなんて思ったけ...
ちょっと思い出したこと1 Sとの出会いの続き。 勝手に工場から帰ったと連絡を受けて、現場の責任者に平謝り。 しかも理由は現地でのトラブルではなくて、S自身の勝手な自己都合。 早速、寮へ出向き事情聴取。 Sの言い分は「金が無いか...
先日書いた ダイエット日誌(2012/10/26) 誕生日は仕事でハマってしまう という記事の中で、過去の誕生日でろくな思い出がない話を少し書いた。 今回は少し掘り下げたいと思う。 別の年では、夕方から夜にかけて従業員の引越し作業。...
昨日の夜勤明け、まっすぐ帰宅せずにそのまま四日市の病院へ直行した。 以前の職場での部下が、職場でリフトと接触して入院したとの連絡が入ったからだ。 以前の職場での、ましてや三重支社時代のいい思い出なんてちっとも無いが、どうやら元同僚や元部...
つい1時間前の出来事。 夜勤の帰りに、いつもの如く近所の某大型ショッピングモールに寄っていく。 本屋に寄って、他にも色々みて、最終的に食品スーパーへ行く。これはいつもの習慣だが、その食品スーパーで思わぬ人物に遭遇してしまった。 ...